園のブログ
いるか・きりん組さんの練習風…
今週からは舞台の照明を付けての練習となっています。あとは年少さんは衣装だけですね。少しずつ本番を意識しながら、 […]
最後はつくし組さんです。
組み立て体操は毎年、新しい技を最低一つ、チャレンジしています。ひとり技の中では今年は始めてブリッジに挑戦してい […]
続いてすみれ組さんです。
本日は30分ずつ年中さん4クラスが組立て体操の練習を園庭で行いました。午後から雨が降り出しましたので、全クラス […]
さくら組さんの組み立て体操の…
続いてさくら組さんです。途中、ひとり技のひとつで「アザラシ」が出てきますので、それで誰か本物のアザラシになりき […]
ばら組の体操の様子です。
今年初めて年中さんの組み立て体操の練習を見学しました。さぁ、前回の12月からどれ位、上達したでしょうか?さて、 […]
空組さんの生活発表会の練習風…
午後からの練習となりました月組さんの次にホールの舞台で練習したのは空組さんでした。降園時間の2時を過ぎてもまだ […]
月組さんの生活発表会の練習風…
年長さんは少しずつ衣装を付けだしたり、小物を持ち出したりしています。いつも陽気な月組さんも今日の舞台裏は大慌て […]
年少組さん(ぱんだ・りす・う…
いよいよホール練習がスタートいたしました。これまで保育室にてしっかり練習しているのと、音楽発表会の大きな舞台を […]
虹組さんの生活発表会の練習風…
花組、虹組さんは午前9時15分までに全員が登園し終えますので、9時30分から朝一番にホールにて劇の練習を毎日し […]
花組さんの生活発表会の練習風…
12月から保育室にて練習してきました生活発表会の劇の練習ですが、いよいよ分刻みで全13クラスがホールにて練習を […]