園のブログ
最後は花組さんのドッジボール…
花組さんは現在、26名のクラスになっていますので4クラスの中では一番、人数の少ないクラスとなります。本当は不利 […]
続いて虹組のドッジボール大会…
総合優勝は見事、虹組さんでした。有終の美を飾りましたね。
続いて空組さんのドッジボール…
空組さんも残念でした。クラス写真を見ていたらあたかも優勝した様な喜びですね。月・空組は虹・花組に比べて5名ほど […]
ドッジボール大会(月組)が行…
試合前の団結力は一番でしたが、結果は残念でした。くやしさをバネにして小学校でもドッジボール、頑張ってくださいね […]
虹組さんの様子です。
いよいよ年長さんはあと3月、11日間の保育日数となりました。寂しいですが、1日1日一瞬一瞬を楽しんで過ごしてい […]
続いてばら組さんです。
いつもは4クラスそろって連なって移動いたしますが、今回は4クラスそれぞれ単独で移動いたしました。お弁当まで別々 […]
続いてすみれ組さんです。
リチャード先生が園内に入ってすぐに「ぞうさんが可哀そう!」って私に言いました。えっ、何で?と思って尋ねると「あ […]
続いてつくし組さんです。
動物園内がたくさんの幼稚園、保育園のカラー帽子で色鮮やかでしたが、いったんはぐれると再度クラスを探すのに大変で […]
さくら組さんの園外保育の様子…
小春日和の中、王子動物園にお出かけいたしました。園からだと京都市内岡崎にあります京都動物園の方が若干近いのです […]
空組さんの様子です。
年長さんのこの時期になりますと、いつも小学校1年生の4月当初、どんな態度や姿勢で白ばら幼稚園の卒園児は授業にの […]