園のブログ

さくら組diary♫

4月、5月、6月のさくら組の様子をお伝え致します♡ ≪萩谷公園≫ 年中になって初めての遠足に大はしゃぎでした☆ […]

»さくら組diary♫…の続きを読む

♡すみれぐみblog♡

4月、5月、6月のすみれぐみの様子を写真でお届けします☆   ◎製作帳 年中になって初めての製作帳は […]

»♡すみれぐみblog♡…の続きを読む

☆Sky LIFE ~vol…

4月・5月・6月の空組の様子をお伝えします♪ ★絵画(自由画)・・・自分の絵の具を使って背景を塗りました!! […]

»☆Sky LIFE ~vol.1~☆…の続きを読む

つくしんぼ通信

4・5・6月のつくし組の様子をお伝えします♡   ☆ハイマーカー・ピップ☆   年中から使えるハイマ […]

»つくしんぼ通信…の続きを読む

年長さん対象の交通安全教室が…

本日は高槻警察、高槻市役所のご協力のもと、年長組さんを対象に交通安全教室が行われました。もうすぐ小学1年生にな […]

»年長さん対象の交通安全教室が行われました。…の続きを読む

年中組さんが京都鉄道博物館に…

本日は曇天の中、年中組さん4クラスが京都梅小路にあります鉄道博物館にでかけました。昨年度までは同時に京都水族園 […]

»年中組さんが京都鉄道博物館にでかけました。…の続きを読む

虹組通信 №1

4月・5月・6月の虹組の様子を写真でご紹介します。   ♡鯉のぼり見学に行きました。  バスの中でハイポーズ♡ […]

»虹組通信 №1…の続きを読む

☆花ぐみ通信☆

4・5・6月の花組の様子をお伝えします♪♪   *こいのぼり見学* たくさんの鯉のぼりに大はしゃぎで […]

»☆花ぐみ通信☆…の続きを読む

いるか組ブログ♡

4月・5月・6月のいるか組の様子をお伝えします。 *6月の窓* てるてる坊主を作りました☆「明日、天気にな~れ […]

»いるか組ブログ♡…の続きを読む

インターナショナルクラス(ぱ…

本日のインターナショナルクラスぱんだ組さんは英語のお部屋で1時間、その後保育室にてワークブックを30分間、合計 […]

»インターナショナルクラス(ぱんだ組)の様子です。…の続きを読む