園のブログ

すみれ組(年中)さんの様子で…

今週に入り、インフルエンザの園児さんが10名以下に減りました。いよいよ来週は音楽発表会を迎えます。本日のすみれ […]

»すみれ組(年中)さんの様子です。…の続きを読む

消防車が幼稚園に来ました。

本日は高槻消防署から消防車1台が幼稚園にやってきました。子ども達は真剣な表情で消防隊員さんのお話しを聞いていま […]

»消防車が幼稚園に来ました。…の続きを読む

さくら組(年中)さんの様子で…

本日のさくら組さんはキッズのお部屋ですみれ組と合同で音楽発表会第1部のピアニカの練習をしました。保育室では3月 […]

»さくら組(年中)さんの様子です。…の続きを読む

本日はつくし組(年中)さんの…

本日のつくし組さんは園庭ですみれ組さんと合同で体操をしてから保育室で3月の窓製作を作りました。お弁当はすみれ組 […]

»本日はつくし組(年中)さんの様子です。…の続きを読む

空組(年長)さんの様子です。

本日の空組さんは3月の窓飾りの製作をしながら、90分間にわたって音楽室にてパートごとに分かれて音楽発表会第3部 […]

»空組(年長)さんの様子です。…の続きを読む

お休みが増えてきました。

先週から、少しずつ欠席者(インフルエンザを含む)が増え始め、連休明けの今日もインフルエンザのお友達が全体で22 […]

»お休みが増えてきました。…の続きを読む

節分を体験しました。

本来ならば2月3日が節分ですが、日曜日と重なったため本日、全園児が園庭で豆まきをしました。今年も赤鬼と青鬼さん […]

»節分を体験しました。…の続きを読む

月組(年長)さんの様子です。

本日の月組さんは保育室にて絵本製作、バンビホールで音楽発表会第1部の歌の練習をしてからお弁当を食べました。イン […]

»月組(年長)さんの様子です。…の続きを読む

本日のばら組(年中)さんの様…

本日のばら組さんはバンビホールでの音楽発表会の練習、ジェレミー先生の英会話、自分の名前をひらがなで書く練習をし […]

»本日のばら組(年中)さんの様子です。…の続きを読む

ぱんだ組(年少)さんの様子で…

本日のぱんだ組さんはグレッグ先生の英語レッスン、バンビホールでの音楽発表会の歌の練習をしてからお弁当を食べまし […]

»ぱんだ組(年少)さんの様子です。…の続きを読む