園のブログ

つくしぐみだより③

涼しい秋風が吹き始め、過ごしやすい気候になりました。つくし組の子ども達は、より一層元気に園庭を走り回っています!!運動会一色となった9・10月。

今回は9・10月のつくし組の様子をお伝えします♡

☆運動会の練習☆

 

お部屋で練習をする時は、左右が分かりやすいように、ピップの赤と青を持って練習をしました。

「早く曲かけて~♡」と毎日声が飛び交うくらい、練習を楽しんでくれていました♪

 

☆窓製作☆

  

先生が用意したパーツだけではなく、自分達ではさみで切るパーツが増えました。

真剣な表情が、とってもお兄さん・お姉さんになってきました!!

 

☆お弁当広場☆

 

お外で食べるお弁当は、もっともっとおいしく感じるようで、みんな食べるペースが速くなります!!いつも、おいしいお弁当ありがとうございます♡

 

☆運動会の絵☆

 

かけっこやお遊戯で印象に残った場面をクレヨンでお絵描きし、地面と空は絵の具で色塗りをしました。

床でのお絵描き初挑戦で、みんな色々なスタイルで取り組んでいました(笑)

 

☆英語(ハロウィン)☆

 

子ども達がゴーストバスターズになって、おばけを捕まえるゲームをしたり、「trick or treat♡」と言って、ジェレミー先生からラムネを貰ったり、みんな大喜びでした!!

 

明日は待ちに待った音楽参観♪

保護者の方を前にすると、恥ずかしそうな表情を見せることがあるかもしれませんが、みんな張り切っていますので、是非楽しみにしていて下さい♡